生命の木
最終更新: 2020年12月18日
こんばんは!カイロンスクールです。
約20年前に出版された伊泉龍一先生の「タロット大全」は、
日本の占い業界にセンセーショナルを巻き起こし、これまでのタロットの歴史やタロット観をまるでオセロゲームのように覆しました。
そして、今では、「タロット大全」が真実の歴史としてスタンダードになりました。
その後多数の著書を世に出されてきた伊泉先生ですが、このたび、
伊泉龍一先生翻訳の「生命の木」(ジョン・マイケル・グリア著)が出版されることになりました。
実は「生命の木」の出版社様より、当校で企画したコラボ講座が御本のインスピレーションにつながったという、ありがたいお言葉とともに、御本をご恵投いただきました。
やはり、すごい御本であることは間違いないです。
個人的には、ここ数年日本や中国の秘術を学ぶ機会があり、
秘術についてだいぶ免疫ができてきたタイミングで
西洋の秘術についての御本を頂戴しました。
まだパラパラとしか拝読していないのですが
できる限り正確な伝統を意識しつつ、膨大な解説が書かれ
更に実践法についても記載されていました。
全部で600ページ以上あります。
でも、行間が読みやすく紙もめくりやすく快適に読むことができます。
あまりにもすごい内容で今からワクワクします。
西洋の秘儀について深く知るチャンスです。
なんと、あとがきに当スクール名も記載していただいております。
伊泉先生のご厚情に心より感謝申し上げます。
秘術は世界共通の部分もあると感じています。
タロットをする人にとっても重要な御本になると思います。
またしても重要な書を先生は世に出されたと思いました。
24回の閲覧0件のコメント