11月15日14:06蠍座新月
更新日:2020年11月15日
こんにちは、カイロンスクールです。
明日、11月15日14:06は、蠍座新月ですね。
11月13日に木星と冥王星が合となり、
11月14日に火星が逆行から順行に変わり、
11月15日は蠍座の新月です。
変化のタイミングが目白押しですね。

今回、蠍座の太陽&月は、山羊座の天体群と魚座の海王星とソフトアスペクトしていますので、目指す方向性に援護が与えられそうですね。
8ハウス内ですから組織内の方向性とか経済活動などがテーマになりそうです。
ただし、7ハウスの天秤座の金星が山羊座の天体群とハードアスペクトとなりますので
人間関係では、プレッシャーを感じやすくなりそうです。
太陽&月は、抑圧の部屋にいますから、表立つことは少ない様子ですが
水面下では、目標が遂行されていくように思います。
表立つ面としては、山羊座の天体群が最も目立ち、それらが7ハウスの天秤座金星に圧力をかけてくるため、人間関係に関するプレッシャーには、覚悟がいるかもしれませんね・・・。
人間関係の切り替わりとみることもできますし、
山羊座の天体群が示す物事と金星が示す人間関係が同時に動くという場合もあると思います。
皆様のチャートの中では、蠍座の太陽&月があるハウスは援護が得られ、天秤座の金星があるハウス内の調和にプレッシャーがかかると考えても良いかもしれません。
そして
12月17日に土星が水瓶座入りし、
12月20日に木星が水瓶座入りし、
12月22日に土星と木星が合となります。
年初に石塚先生が、今年3回に渡り形成される、冥王星と木星の合はパンデミックを表すかもしれませんねとおっしゃっていたのですが、
おどろくほどに1波~3波までの発生時期と符合してましたね。
でもこれで最後だと思えば、もう4波はないのかなと思えます。
それだけにこの冬を用心していきたいですね。
多数の星のイベントの中で、水瓶座での土星と木星の合が起こります。
そこで、風の時代が到来すると言われています。
どんな風に変わっていくのか、200年ぶりの変化を目撃していきたいですね!